瞑想

瞑想といっても、いわゆる座ってするのは、私、苦手です。
雑念が多くて多くて、いらぬことばかり考えてしまいます(笑)


歩いていると、いい考えが浮かんだりします。
これが私にとっての瞑想。


当たり前に日々あることって掘り下げて考えたりしませんが、あえて深く掘り下げて考えてみる。


スタバに入って、豆乳のキャラメルマキアート・ホットを飲みながら考える。

この目の前にある豆乳キャラメルマキアートが私のところに来るまでのことを。。。


珈琲豆はどこで、誰が育てて、誰が買って、船などで運んで、焙煎して、沖縄に来て、配送の人がお店に運んで・・・。


豆乳は、どこで豆が作られ、誰がどんなふうに種を蒔き収穫して、絞って、パックに入れて・・・。
パックを作った人も材料も、誰がどうやって・・・。

紙コップも、木を切って紙にして、印刷して・・・。


こんな瞑想の方法もあるようです。(苫米地英人・著/『超瞑想法』より)


こうやって考えていくと、全ての物にはとてつもない工程があって、それぞれに誰かが関わっています。
そして、その誰かにも家族があって・・・。


当たり前だと思っていることが、実はたくさんの因果関係から成り立っているんだなぁ。
そういうたくさんの人たちに、私は支えられていることがわかる。


こう考えると、一杯のキャラメルマキアートがとても大切になります。


そのキャラメルマキアートを今飲んでいる私がいるということは、本当に奇跡です。


ありがたいです。
感謝です。


今日は十五夜

宇宙全てにつながって今ここに生きていることに、感謝です。